2014Jリーグ 第18節 広島戦 | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

かなり文章を書いた後で消えてしまったえっ

もう簡単に書く気力しかないあせる


5-1で広島を粉砕クラッカー

毎試合チャンスはたくさん作ってる、きっちり決めてればこういう試合になるでしょうといった印象。

昨シーズンの最終節の悔しさ、3連覇は自分たちだけのものだってプライド、もはやリーグ戦しか残されてない中でこれ以上勝ち点を落とすことは許されないという気持ちが感じられた一戦でした。


2試合続けて右で使われてるカイオですが、左よりいいんじゃないのって印象だ。

左だとカットインして右足シュートばかりが多くてワンパターンになりがちなのだが、右だといろいろバランスよくやっているように思う。

カイオが右にいると、右SBは西の方が安定しそうだ。

さすがに続けて試合に出てると、試合勘が違う。

本人が得意だと語るボレーシュートをついに決めてみせた。

下手すりゃ生涯最高のゴールになるかもしれないほどのスーパーゴールだったクラッカー


柴崎のお膳立てでダヴィがゴールを決めると、今度はダヴィがお返しのパスを柴崎に送りゴール。

先発出場の中村がいいパフォーマンスを見せれば、交代で入ったルイス・アルベルトも決勝ゴールを決めるなど見事な活躍。

このまま勢いに乗っていきたいものだ。