連覇はならず | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

昨夜はサッカーUEFAチャンピオンズの準決勝第2戦Rマドリードとバイエルンの試合があった。

カシマスタジアムから帰ってきて、少々疲れていたけど、これは見なければね。

試合時間まで眠っていたが、試合開始時には目覚まし時計も無しに起きる。

もはや得意技と言ってもいいだろうにひひ


つまらない試合だったら、途中で寝てしまうところだが、まあ眠らせてくれない試合だったね。

まあ、勝負は前半で決してしまいましたけど。

このレベルの戦いだと初戦のわずか1点が重いものになる。

バイエルンはこの試合2-0としても安心できないわけで。

それがセットプレーからあっさり先制されて3点が必要となってしまった。

レアルは守備を固めて、たとえ押し込まれても爆発的なスピードを持つ前線の選手がいるので攻め手がある。

バイエルンは押し込めば押し込むほど、背後に広大なスペースができてしまうので怖い展開に。

ボールを支配しても、全盛期のバルセロナとはやはり違う。

バイエルンの選手も上手いのは間違いないけど、メッシ、イニエスタ、シャビみたいな創造性はないんだよね。

普通の相手ならパワープレーに持ち込めばねじ伏せられることもあるのでしょうけど、レアルのCBはペペ、セルヒオ・ラモスですから、そうそう簡単にはいかない。

こう考えていくと、今年のレアルって強いわ。


今夜は準決勝のもう1試合。

チェルシー対アトレチコ・マドリード。

1戦目は0-0だった。

何だか0-0のまま延長戦になりそうな予感がする。