- モンスターハンター4 公式ガイドブック (カプコンファミ通)/KADOKAWA/エンターブレイン
- ¥2,520
- Amazon.co.jp
この攻略本買ってしまいましたよ。
辞書より分厚いとんでもない攻略本だ。
間違って足に落としたら、骨が折れるかもしれません
これは凶器になる
初代のモンハンの攻略本の3倍の厚さがあるよ。
相変わらずミラ系の情報は載せないのはなぜなのだろう?
さて、今回の一人でクリアするぞシリーズは「怒髪の金獅子狩猟!」
激昂したラージャン2体と対戦するクエストだ。
一匹であっても、パーティープレーで腕の落ちるメンバーがいるとまず失敗する。
そんな相手が2匹です、基本的に一人で戦うクエストじゃない。
まあ、闘技場で2匹同時とかでなくて、普通に原生林でというところはカプコンの優しさですか
武器は氷属性のガンランス・ダオラ=ブリジア、スキルはガード性能+2、ガード強化、心眼。
ガード強化はランス、ガンランスなら付けておくべき。
このクエストは最初は1匹で5分後に2匹目が登場する。
まあ、一人で5分で一匹目を倒すことは考えられないので、大抵途中で合流されることになる。
最初のチャレンジの時は、ほとんどずっと合流されっぱなしでなかなか1匹目を倒せずにタイムオーバー
2回目はそれほど合流されることなく進み、これならいけるかと思ったがタイムオーバーに
そして、3度目。
むしろ2体同時に相手して同士討ちを狙うくらいでないと難しいのかと思い、積極的に2匹同時での戦いもするようにした。
特にエリア5で2体同時のときはチャンス。
エリア3への出口のところに陣取ってガードするといい感じ。
ガードの堅いガンランスなのでできる戦法ですが、後ろが崖になってるの前方からの攻撃のみ気にしてればいい。
万一攻撃受けても崖の下に飛ばされてエリアチェンジするので安心です。
2頭でけっこう削り合いをしてくれた
30分ほどで1頭目を捕獲。
しかし、ラージャンの捕獲はけっこう手間取るね。
瀕死になるとエリア7で寝るんだけど、寝てる場所が罠を設置できないところなんだよね~
地面のほうに降りてこないと捕獲ができない。
かといって、そこに至るまでのエリアで罠にかけようにも上手い方法が思いつかない。
閃光で止めても暴れるしね~
2匹目は時間との勝負、残り1分30秒で足をひきずりエリアチェンジ。
もはや罠を設置して掛かってくれるのを期待するしかない状況。
しかし、ビームやら岩石投げやらで突進してきてくれない。
こりゃダメかと思ったが、残り10秒、シビレ罠にかかってくれました。
急いで麻酔玉連投
何とか捕獲に成功し、クエストクリア
レウス系3匹ほどの苦労は無かったですが、これももう一度やりたくはないクエストだ
いよいよ残りは2つですか、まずはHRを上げないと。