ウイニングポスト7 2013日記 1997年③ | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

1997年の引退馬です。


バブルガムフェローは秋古馬三冠を達成して引退。

史実では2400mはちょっと長いのかなというイメージでしたけど、ゲーム内では柔軟性を伸ばすことで十分に距離適性の範囲内です。
み~のふわふわ生活
ダートの強豪シガーが引退。

BCクラシック3回、ドバイWC2回、総賞金は30億円以上アップ

シガーがシガーマイルHを勝つという珍場面もにひひ
み~のふわふわ生活
前年の牡馬三冠のダンスインザダーク。

古馬になっても元気に走った、史実でも古馬になったらもっと強くなったろうなと思ってた。
み~のふわふわ生活
ホクトベガも無事に繁殖入り。

毎年ドバイWCの時にはこの馬を思い出しますしょぼん
み~のふわふわ生活
ダートの強豪ライブリマウントも引退。

アメリカで強いダート馬と戦うと分が悪いのですが、比較的層の薄いアメリカ短距離ダートならけっこう勝てます。
み~のふわふわ生活
マヤノトップガンも引退。

もうちょっとやれるかもしれないが、衰える前に引退です。
み~のふわふわ生活
前年の欧州三冠馬エリシオも引退。

クラシックディスタンスだけでなく、マイルでも強いです。
み~のふわふわ生活
ナリタブライアンは引退時期の見極めに失敗しました。

なべ底型なのでもう一度上がってくるかと思ったのですが、2度目のピークも終わっていたようですガーン

最後はGⅡでも勝てないほどに衰えていたダウン
み~のふわふわ生活
ダンスパートナーが引退。

GⅠ14勝ですが、全て牝馬限定GⅠ。

世界には牝馬限定GⅠがたくさんあるのです。
み~のふわふわ生活