2013鎌倉旅行③ | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

長谷寺から鎌倉大仏に向かいます。

さすがに観光客が多いですね。

外国人や修学旅行生で溢れかえっていたあせる
み~のふわふわ生活
雨風に打たれて立っているので、奈良の大仏より強さを感じるんだよね~
み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活
わらぞうりは茨城から贈られたものだとか。
み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活
大仏の中に入ってみた。

入口が狭く、出てくる人とすれ違うのが大変あせる

そして、蒸し暑いメラメラ

夏に入るのはやめましょう。
み~のふわふわ生活
大仏のある高徳院を発って、表通りの一本内側を歩く。

何だか面白いアトリエを発見したが、時間がないのでスルー。
み~のふわふわ生活
和紙のお店も鎌倉にあるとよく似合うニコニコ
み~のふわふわ生活
人力車のお兄さんに乗ってかない?って誘われたが、連れに断ったかお

めったに乗ることはないだろうから、乗っておくのもありだったなあ(・ω・)/