2011天皇賞(秋) | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

昨日の天皇賞、勝ったのはトーセンジョーダンでした。

父馬が大好きだったジャングルポケット、ずっと注目してた馬でしたが、ついにGⅠ勝ちクラッカー

昨年の北海道のWINSでもお世話になった馬ですわ。この時ね。

それにしても、ものすごい勝ちタイムでしたえっ

レースをリアルタイムで見なかったので、結果を見たときに間違ってるんじゃないのと思ったくらい。

2000m1分56秒1なんて聞いたら、JCにやってくる欧州馬がビビッて回避してしまわないか心配になるほどだ。

シルポートが逃げて、1000m通過が56秒5、馬場状態が良かったとはいえあまりに速すぎる流れでした。

大外枠スタートで出遅れたアーネストリーは、無理して先団にとりつこうとして完全にスタミナを消耗してしまった。

前の方にいた馬は、直線で軒並み失速ダウン

かといって最後方から追い込めるような流れでもない、後方にいようがいつもより速いラップで走っているのだから。

トーセンジョーダンはまさに最高のポジションにつけていたのだと思う。

距離的にもうちょっと長いところのほうがいいのかなと思ってたけど、このハイペースで切れ味よりスタミナ勝負になったのもよかったね。

次はJCなのかな、父子制覇を期待したいです。



プロ野球のCSはヤクルトが勝ち抜いてきたね。

明後日にはもう名古屋で試合ですか、テンポが速いですな。