先日、鹿嶋に行ったときにwindows98対応の外付けCD-RWドライブを見つけたので購入。
この間、PC専門店で、うちではデータ移せないと言われた古いPCからデータを移すことができました。
あの時、98対応のCD-RWドライブでもあれば移せるでしょうと言われていたのですが、今どきそんなの売ってるのかって思ってたら鹿嶋に売ってたよ、しかも新品
時代に流されないあたりは、アントラーズにも感じるけど。
さすがに陸の孤島と言われたところですな
時々掘り出しものが見つかるんですよね、あの街は。
ちょっと前にジャンク屋でも同じものを見つけたのですが、動作は保証できないと言われたので買いませんでした。
鹿嶋のお店は使えなかったら返品してもいいと言ってくれたので買ったよ。
しかし、その昔CD-Rってメディアが出た時は感動したんだけどね。
フロッピーとは全然容量が違ったから。
今はもっとサイズが小さくて、容量も大きいUSBメモリーとかSDカードとかあるので、データ保存用として使う人はいないんでしょうねえ。
で、無事移すことができた写真。
文太がうちに来たばかりの頃です。
かわいかったですね、この頃は
あ、今もかわいいんですよ