天皇賞(春) | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

メジロ牧場が解散することになった、天皇賞(春)の前に発表されるというのが印象的だ。

メジロといったら天皇賞ですから。

重賞でメジロの馬の名前を聞かないようになってたものね~しょぼん

オーナーブリーダーは生産馬が走らないと資金が回収できませんからね。

牧場は場所的に社台グループあたりが譲り受けそうな気がする。


さて、今年の天皇賞(春)ですが、やってみなければ分からない、やり直したら毎回結果が変わる、そんな感じのメンバーだと思う。

3200mの距離は得意な有力馬がいない感じだ。

逃げる馬もいない気がするし、スローペースの団子状態で瞬発力勝負かな、折り合いが鍵になりそう。

イングランディーレみたいに大逃げを打ったら逃げ切れるんじゃないかと思ってしまうね。

ナムラクレセントあたりは豪快に逃げたほうがいいと思うのですが。瞬発力勝負では勝ち目はないでしょうし。

トゥザグローリーとヒルノダムールあたりが有力か。