通常今までのサカつくでは、1年目はほとんど勝てない厳しい時間になったものですが、既存のクラブチームを選択できるこの作品では選んだチームによっては1年目からJ1優勝が狙えます。
現実に3連覇中の鹿島を選択してるわけで、当然1年目から優勝を狙っていきました。
夏場に野沢がスランプに陥るものの、増田がなんとか穴を埋めてくれた。
選手層は薄いので、出場停止が出ようものなら戦力大幅ダウンだったのですが、奇跡的にも34試合で出場停止を一人も出さなかった
フェアプレー賞もらわないと
リーグ戦は2敗しただけで10月末に優勝を決める独走状態だった。
ナビスコ杯も天皇杯も制しいきなり3冠。
11月に磐田から上田康太を完全移籍で獲得しました。
まだ伸びしろがあるし、選手層の薄いボランチのポジションを強化したかった。
最初からクラブの格がある程度高いので、ユースにもそこそこいい選手が集まってくる。
とりあえず3人昇格させてみた、どのくらい育つのだろう。
Jリーグで優勝したので、2年目はACLもある。
即戦力も取らないといけないかな。