ウイイレ5年目 | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

マスターリーグも5年目、チーム力はクラブWCに出てくる南米代表を圧倒するレベルになってきたアップ

ACミランと対戦しても互角の戦いが出来る選手の能力値に。

マルキーニョスはリーグ戦で1試合平均1点以上取ってた、大迫も20得点越えまして、チーム総得点は軽く100を越えましたにひひ


1試合平均1点以上って現実じゃなかなか見られない数字だよね。

Jリーグでは、1998年ゴン中山が2ステージに分かれてましたが34試合制で36点取ってる。

今考えると化け物じみた数字だったあせる


5年目のシーズン終了後、移籍市場に目玉選手がえっ

引退した選手が新人として登場するのですが、

セードルフ、ネスタ、ベッカムが登場ビックリマーク

みんな17歳、18歳ですよ。

誰を獲得しても働いてくれそうだ。