第24節大宮戦 | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

今日は完敗でしたねショック!


前半1分にマルキーニョスが頭を打ってピッチの外へ。

なかなか戻って来れない状況で選手が落ち着かない中、右サイドから高く跳ねたボールを藤本がダイレクトでゴール前に送る。

ファーサイドの選手が見えていたとは思えなかったので、とりあえずゴール前に速いボールを蹴ってみたという感じだった。

しかし、ゴール前の選手が空振りで、そこに鹿島の選手が引き付けられてしまい、ファーサイド大宮の内田がフリーでシュート、あっけなく先制されてしまうガーン

神戸戦の悪夢が頭をよぎったものです。


その後は一度引いて守ってくる大宮の守備に手を焼き、青木のミドルくらいしかおー!って思うところはなかった。

あ、野沢に速いパスが入って、興梠にスルーパスが出たところは可能性を感じました。

速いパスでもしっかりコントロールできる技術があればああいうシンプルな形でも崩せるんですけどね。

日本全体の課題ですね。


後半はカウンターの恐怖にさらされながらも決定機を何度か作っていた。

1本決まっていたら試合の流れは変わっていたかもしれない。

後半25分のFK、小笠原が直接狙うと見せかけてフリーの新井場に出したシーンは決まったと思いましたよむっ

あそこは決めないといけない場面でした。

後半30分過ぎにはラファエルのドリブル突破で岩政が抜き去られ、決定的なシュートを撃たれるが曽ヶ端がナイスセーブグッド!

なんとか1点差でもちこたえたのですが、後半35分パスミスをつかれ完全に崩されて失点すると、セットプレーからさらに3点目を取られ完敗ムードショック!


それでも1点でも返そうと攻撃したのは良かったよ。

内田のシュートは実況が思わず

「決まったビックリマーク

って叫んでしまうものだった。

ポストに弾かれてしまいましたが。

ロスタイムに田代のすらしからマルキーニョスが野沢にパス、冷静に決めて今度は正真正銘の得点チョキ

意地は見せた感じでした。


最近は先制されると本当にもろいね、すぐ慌ててしまうしあせる

次の川崎戦に勝ち点差いくつで向かうのか、明日の川崎ー清水は要チェックです。