ティーポット | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

ティーポットが破損してから新しいのを買おうと思っていたのですが、これといったものがなく買わずじまいだったのですが、ついに買ってしまった。

来客用の陶器のポットはあるので、普段自分で使うものとなると洗って乾かしたりが面倒でないものにしようと。

茶葉がジャンピングしやすい形状とかいうのを買ってみた。
み~のふわふわ生活
シンプルなデザインです。
み~のふわふわ生活
とりあえずお茶をいれてみよう。

宮崎県庁となりの物産館で買った紅茶を。

「はつこひ」
み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

お湯が一人分だとジャンピングも何もないなえっ

蓋がステンレスで、茶葉がもれないようにかなりきつく閉まる構造なので、一回お茶をいれると蓋がさめるまで熱くて蓋がとれないな。

水をかけて冷ましてしまえばいいのですがね。