W杯出場が決まった日本ですが、試合はまだ残っているわけで今日はカタールとの試合。
目的を達成した日本とまだ3位の可能性があるカタール、チームの置かれている立場を考えると相当厳しいゲームになるだろうなと思いました。
しかし、試合は始まってすぐに日本が先制。
体調不良から復帰した内田がいきなり右サイドをぶち抜いてクロス、岡崎と競り合ったカタールの選手が見事に合わせてオウンゴールで先制点でした
内田にパスを出した中村の溜めも絶妙でしたね
しかしまあ、あとは押され気味だった。
守備がだいぶ破綻してた、カタールに決定力があったら前半で逆転されていたかもしれない。
後半にPKで追いつかれたけど、あやしい判定だったな。
ファールだとしてもエリアの外だからFKだと思うし。
全体に判定がカタール寄りと感じたのは私だけ?ホームなのに
交代で出た興梠でしたが、最初のビックチャンスを決められなかったのが痛かった
その後は見せ場もなかった、岡崎がスルーすればドンピシャフリーのヘッドだったのにという場面はあったけど。
本来ならバランスを崩してでも攻めて点を取らなければならないのはカタールのはずなのに、なんだか日本があせって攻めてる感じでした。
本田は個人能力の高さを見せていたけど相変わらず周囲と呼吸が合ってない、なんとなく松井とは合ってるように思えたけど。
次はオーストラリアと試合か、強化試合と考えればちょうどいい相手ですね。
本戦のグループリーグを考えるとこれぐらいの相手に勝たないと突破は見えてこない。