ウイイレ・ファンタジスタモード日記 1/29 | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

前回から間が空きましたけど、ほそぼそとやってます。ウイイレ。

鹿島への復帰を希望していたけどオファーがなく、仕方なくもう一年マンチェスターUでプレーすることとした2019-2020シーズン。

成長曲線からもついにピークのときを迎えようとしている頃なので、まさにベストといえるシーズンとなりました。

リーグ、CL、国内カップの全てを制覇し、その全ての大会でMVPと得点王を獲得王冠1

公式戦通算51試合79点2アシスト。

アシストが少ないのは味方に渡すより自分で撃ったほうがチームが勝てるから得意げ

別にエゴイスティックなプレーじゃないですよ。

パスカット数も自己ベストで、ボランチとして効いていたのも間違いないでしょう。


CLの準決勝では古巣バレンシアとの対決。

第1戦Hで2-2の引き分け。

アウェーゴールを取られているので勝たなければならない試合となった第2戦で、ハットトリックを達成し3-2で勝利クラッカー

決勝はACミランと対決。

決勝点をマークして1-0の勝利クラッカー

ちなみにACミランの10番は鹿島にいたダニーロだったよにひひ


シーズン終了後、再び鹿島からのオファーを待ちます。

そして数週が経ったころ、ついに鹿島からのオファーがラブラブ!

もちろん受けましたよ、現役の最後は鹿島でと決めてましたから。


次は鹿島復帰後の話ですね、いつになるか分からないけど。