新春恒例のTBSのスポーツマンNo1決定戦に鹿島の青木と興梠が出場してましたね。
こういう番組に鹿島の選手が出るって珍しいよね。
例年だと天皇杯で勝ち残っていて出られないのかもしれませんが。
テイルインポッシブルで青木と興梠が芸人ワッキーに負けたのがちょっと悔しいですな。
青木の一言「あの人芸人じゃない」っていうのが印象的。
さすがに高校時代名波を抑えたとかいうだけのことはある。
しかし、ショットガンタッチでは興梠が一位に輝きました。
あの爆発的なスピード、瞬発力は他の競技と比べても超一流なんだと思う。
慣れない競技にも対応したセンスのよさも◎
高校選手権では、鹿島に入ってくることになっている大迫が3試合連続2ゴール
今日のゴールは圧巻でしたね。
あの身長で、あの足元のうまさがあったら、高校レベルではゴール前でも落ち着いていられますね。
腕の使い方が上手で相手をうまくはねのけている。いきなり田代、興梠のライバルとなるか?
プロではあんな簡単にはプレーさせてもらえないだろうけど。
鹿島学園も勝ち進んでいる。
今日は大分のチームと試合だったので、昨年のJリーグの天王山を思い出した方も多かったんじゃないでしょうか?
アントラーズを髣髴とさせる素早いリスタートからのゴールなどで3-1で勝利しました。
決勝が鹿児島城西と鹿島学園になったらすごいね