ウイニングイレブンの新作、鹿島を使ってマスターズリーグを始めてみました。
隠し選手で入ってる秋田、相馬、名良橋、本田、鈴木隆行、ジーコをモデルとした選手を獲得して、中田浩二をバーゼルから、柳沢も呼び戻し、エディットでレオナルドとジョルジーニョを作成して、鹿島オールスターズみたいになってますけどね
他はともかくジーコは反則的にすごいな、欧州のビッグクラブでもこれだけの選手はなかなかいない。
リーグが始まってすぐに田代が相手選手のチャージを受け負傷してしまった
怪我の耐性Cだからか・・・
また、ファンタジスタモードも始めてみました。
これけっこうおもしろい
サッカー選手の気持ちが少し理解できるね。
OMFのポジションの選手で始めたんですけど、使われるのはいつもDMFのポジションで、使うポジション間違ってるぜ監督とか思いながらも、試合に出られるだけましと思って頑張ってる
最初はベンチにも入れなかったからね。
DMFのポジションってなかなかに奥が深いね。
闇雲にボールのあるところに寄って行ってるとチームのバランス崩すし、スタミナも持たないし。
他の選手をうまく使ってパスのコースを限定させてパスカット狙ったり、勝ってるときは慌てずにボールをまわしてチームを落ち着かせたりとか、持ちすぎないでシンプルにプレーする。
なんか本田主将が言ってたようなことだなあ。
現在J2の愛媛でプレー中です。
いつかは鹿島からオファーをもらいたいぞ