ランチを食べて、街をぶらぶらして
アジアン雑貨のお店「karako」に入りました。
相方とこれいいね、あれいいねみたいなことしてるうちに一時間以上経ってた
アロマキャンドルとグラス、母の誕生日のプレゼントを買っちゃいました。
そして前回も行った「ルピシア」の本店で、新茶のセットとケニア茶を買ったら、「karako」で買った品物もまとめて大きな袋に入れてくれて、雨が降ってるのでビニールカバーもかけてくれた、親切です
それからART-Meter って絵の量り売りをしているギャラリーで一時間も作品を眺めてた。
普通の画廊で個展をしたらなかなか知り合い以外の人にきてもらえることは少ないけど、ここだといろんな人に見てもらえるんだろうな。
コンセプトの面白いギャラリーだと思いました。
相方はお気に入りの作家さんができたようです。
そこから前回も行った「スイーツフォレスト」へ
季節のプリンを食べてみました。
ここでもイチゴだあ。
プリンというよりイチゴムースだが美味しかった
そんな感じで時間切れとなり、撤収しました。
3度目の自由が丘はあるのかな