ちょっと前に鹿島のクラブハウスを訪れたときの写真です。
天皇杯関係のトロフィーです。
サッカー雑誌を読んでいると、各チームの来シーズンに向けての補強診断とかいう企画をよく見かけます。
それによると鹿島の補強の評価はだいぶ低いですね
でも考えてみると明らかに層が薄いのはCB、SBくらいで、連戦でけが人が出ることを想定して選手を獲得してたら戦力がだぶついてしまう。鹿島の資金力ではそんな余剰戦力を抱えることはできません(;^_^A
大体ダニーロ、ファボンは昨年まともに働いてません、彼らが本来の力を発揮してくれれば十分補強と言えるのではないでしょうか?