行く人、来る人 | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

天皇杯はまだ残っていますが、Jリーグは来シーズンに向けてストーブリーグの真っ只中です。

そんな中、FC琉球のトルシエ元日本代表監督が、京都で引退表明している秋田にオファーを出したとか汗

しかし、秋田はこれを断ったようですが。うーむFC琉球ってそんなにお金持ってるのかい。

現役にこだわる秋田も見てみたかったけどニコニコ


さて鹿島アントラーズの補強の状況ですが。

新人の獲得はとりあえず置いておいて、

手薄と思われるDF陣の補強のためにFC東京の伊野波にオファーを出したようです。以前から噂はありましたが、正式にオファーを出した模様。

これで夏に中田浩二の復帰があれば文句なしですね。


そして逆に出て行くほうの話。

キャプテンの柳沢が移籍志願とかショック!

出番がないから出て行くっていうのだろうか?

田代は怪我が多い選手で一年間働いたことがないし、興梠はまだまだ経験が浅い、深井が戻ってきても得点力はいま一つ、といった具合にFWのポジションはかなり手薄だ。

十分にレギュラーを奪い返す余地があるし、その気持ちがないなら他所に行ったって活躍なんかできないんじゃないかな。

もしかして、強力な外国人FW獲得の話でもあるのだろうか?

それなら出番を求めて出て行くのも分からないでもないがシラー


それから増田には数チームから獲得のオファーが来ているようだ。

現状の中盤にレギュラーとして割って入るのは難しい気もするし、サブで途中から出てくるのに向いているわけでもないので、他所のチームに出すのも本人のためにはいいのかもしれない。

ただし出すならレンタルでね。数年後は増田が鹿島の攻撃陣を引っ張ってほしい。


来年はどんな陣容になるのかな?

それよりまずは天皇杯だね。