天皇杯5回戦甲府戦 | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

昨日は天皇杯の5回戦が行われ、鹿島は甲府と対戦しました。

鹿島スタジアムでの今年最後の公式戦、観客は一週間前と雲泥の差で6千人台汗

サポーターは一休みという感じだったのでしょうか?

私のように忘年会で忙しい方も多いかもしれませんね。

しかし、選手たちはリーグ戦を獲ったことで満足してはいないはず。

シーズンを最後まで勝ち続けて終わらせたいところです。


昨日の試合はテレビ中継どころか、音声でも聞くことができなかったので、試合内容についてはさっぱり分かりませんはてなマーク

伝え聞くところによれば、1点目田代のヘディングで取った後、追加点のチャンスをことごとく外し、このまま1-0で逃げ切ろうとしたら終了間際に追いつかれ、延長もPK戦あるかもと思われたところで柳沢のヘディングで勝ちこし、そのまま逃げ切ったというところでしょうか。

得点シーンはダイジェストで見ることができましたが、2点とも完璧なヘディングシュートでしたグッド!

DFまったく競ってないのが不思議ですね、田代や柳沢のマークの外し方が上手だったのでしょうか。


次は仙台で本田FCと対戦です。

Jリーグチャンピオンとしては、相手に勢いがあろうがJFLのチームに負けるわけにはいきませんp(^-^)q