アジアカップ準々決勝オーストラリア戦、日本はPK戦の末勝利しました
試合内容では押していただけに、PK戦に入った時は嫌な予感がしましたが、前回大会のような川口の神通力に救われましたね。
後半途中の相手の一発レッドカード退場で、かえって相手が引いてしまったので戦いづらかった印象。
あれで一発レッドはアジア基準では厳しすぎるなあ、普段もっと危ないタックルを見逃してるのにさ。
交代選手は、今野、佐藤、矢野でしたが、水野か太田あたりを使って欲しかったなあ。
あと、やはり得点は高原頼みのところがあって、彼がいなかったらと思うとぞっとしますね。
高原は、Jリーグの得点王争いをする外国人選手クラス(ワシントンとかマグノアウベスとか)の得点力があると思いますが、このクラスの日本人選手があと3人くらいは欲しいなあ。
次の相手はサウジかウズベキスタンか。
今日の試合で気が抜けてなければ、どちらがきても大丈夫でしょう
でも今日の試合、事実上の決勝戦なんてマスコミが煽っていたからなあ、まずは本当の決勝戦に進みましょう