もう昨日になってしまうのですが、1/25はホットケーキの日なんだそうです(ノ゚ο゚)ノ
ぜんぜん知らなかったけど、スーパーで買い物してたらそんなことが書いてあって、ホットケーキの素が安売りされていたので買ってしまいました。ホットケーキってもう何年も作ったことないな。
1/25は日本国内の
最低気温を記録した日(旭川で-41℃)だそうで、ホットケーキを食べて
温まってもらおうということだそうな。
しかし、寒いときにホットケーキ食べるとすぐに冷めてバターが固まるのであまりよくないのではないかと思ったりします(;^_^A
同じような理由で中華まんの日でもあったようです。
今日は粉買ってきただけで、ホットケーキは作ってないのですが、この間買ってきた
お茶の報告を。
ルイボスシュガープラムというブレンドティーです。
甘酸っぱい香りが強烈です、缶のふたを閉めていてもにおってきます(ノ゚ο゚)ノ
封を切ったら早めに飲まないといけませんね(*^-^)b
この間のピーチアプリコットと違って、香りだけでなく味もしっかりしてますので何も入れなくても美味しいです♪ピーチアプリコットは甘味料なにか入れたほうがいい(・ω・)b
ルイボスシュガープラムは美味しんぼ的な表現でいうと
「渋み、甘味、酸味のすべてが釣り合いが取れている上に、ボディがしっかりしているから、舌の上にくっきりとしたピラミッドが立つ」
というような味ですよ( ̄▽+ ̄*)
何言いたいんだかあんまり分からないね、ピラミッド建っちゃうっていったい![]()
要するに美味しかったってこと![]()
