今クールのドラマ、その1 | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

1月スタートのドラマについて

いくつか見てるものがあるのですが、第一弾は「きらきら研修医」

原作は「きらきら研修医。のブログ」ってブログということですが、そちらのほうはみたことありません。病院もののドラマは数多いですが、研修医が主役、あまりどろどろした展開にならないってところで10年くらい前に放送された「研修医なな子」に近い感じかなと思います。

森本 梢子
研修医なな子 (1)

ちなみに研修医でドロドロは、「ブラックジャックによろしく」あたりでしょうか。

佐藤 秀峰, 長屋 憲 ブラックジャックによろしく (1)

「きらきら研修医」の話に戻します。

ヒロインの織田うさこ役は小西真奈美さん、一生懸命だけどドジな研修医を演じてます。ドラマではお疲れのシーンが多いですね、

「お疲れ様ニコニコグビ生飲もビックリマーク

とか人に言ってる場合じゃないはてなマーク

小西真奈美さんは目が特徴ありますよね、すごい黒目の部分が多いというか、キラキラキラキラしてます、ハムスターの目のよう(;^_^A

今回の第2話のキモはガチャピン

ガチャピン先生(生瀬勝久さん)、アイスをカップラーメンの汁につけて食べてるんですけど・・・

ちょっと胸焼けしそうガーン 本当にあんな食べ方する人いるのだろうかはてなマーク


それから、うさこ先生がジャンプしてオレンジみかんを取ろうとするシーン、昔のドラマ「愛しているといってくれ」のワンシーンを思い出してしまいました(あれはリンゴリンゴでしたけどね)。


まとめると笑いあり、感動ありで、気楽に見られるドラマ(一話完結に近いので、途中から見ても話が分かりやすい)なので、時間のある方は見てみてビタミンUを補充してください(^-^)ノ~~