今日は朝から大掃除。祖母の朝食を用意して、洗い物を済ませたらお掃除モードです。
しかし最初始めるまでが一苦労、(明日でいいよ~、ごろごろ
寝てようよ~という気持ちもあったりして)、でも始めてしまえば気分も乗ってくるのでした♪
天気がいいので、まずは布団干してから自分の部屋掃除して、父の部屋、ハムスター部屋、祖母の部屋、階段、廊下、客間に台所といった感じで結局家の中全部掃除していったわけですp(^-^)q
普段やってる掃除と特別変わったことはなく、だいたい2時間くらいで終了、大掃除と呼べるのかどうか![]()
掃除してて気分が乗ってくると、なぜか鼻歌歌いだしてしまう![]()
ずっと いとおしい気持ち ちょっと憎らしい気持ち♪
すべてを合わせて 包んであげたい♪
いついつまでも anniversary♪
てな感じでマイラバの「anniversary」なんか歌ってたり。たまたま今日の目覚ましソングがこれだったからだけど。
目覚ましソングでその日の鼻歌が決まる![]()
ようやく掃除が終わったと思ったら次の指令が・・・
薪作っといてくれってさ。
薪作りはまず、チェーンソーで手ごろな大きさに斬って、
こんな感じでギュイーンって切り落とすの。
そして斧でパカッと割る。
木目を見てここだという所に打ち下ろすべし![]()
こんなことを小学生の頃からやってた(チェーンソーはやってなかったけど)ので結構ワイルドなんだけど、友人らは知らないから私のこと坊ちゃん育ち(一部からはお嬢ともw)だと思ってるみたい![]()
終わったときにはもうお昼でしたよ。なんだか弟がまた
ケーキ作ってる、それよりお昼ご飯作っておいてよって言いたくなった。
祖母もまだお昼食べてなかったので、チャーハン2人前そっこうで作りましたよ。古いご飯も片付いたぞ、これも掃除の一環かな![]()
