ディープインパクト圧勝でしたね
アドマイヤメインが離して逃げたので、先行馬がいい位置につけているとみるや、3コーナーからまくりぎみに進出して4コーナーではもう先頭に並ぶ勢い、そこからまた伸びて残り200Mではもう勝負あったという感じ。
最後はスピード緩める余裕まで見せての完勝でしたv(^-^)v
上位に来た馬たちもだいたい人気馬でしたから、どの馬もだいたい力を出し切っての結果だったと言えるのではないでしょうか。
ディープインパクト、これからは種牡馬としての新たな戦いが始まります。これは競馬場での戦いよりもずっと厳しいものになります。過去いくたの名馬たちが活躍馬を出せずに数年で種牡馬廃業となっています。
ディープインパクトの場合その種付け料から相当なレベルの牝馬が集まることが予想されます、ということは初年度産駒からそれなりの結果を出していかないといけないということになります。サンデーサイレンス産駒の種牡馬では、すでにGⅠ馬を排出し、一定の結果を残しているものもいるわけですから。
社台SSに入るようですが来年見学できるのかなあ。
混乱をさけるため少なくとも来年はディープの見学はできないような気がするんだよね(ノ_・。)