2025年となりました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年の元日は能登半島の地震で大変だったことが
強烈な印象として残っています。
昨年9月の豪雨災害が追い打ちをかけ、
今もなお多くの方々が大変な状況にあると存じますが、
復興への道を一つ一つ歩んで頂きたいと願うばかりです。
自身の毎年恒例となっている元日朝ジョグ。
今年も福岡市南公園展望台へ行って参りました。
昨年の元日とは打って変わって、
今年は清々しい青空が広がる好天に恵まれました。
お日様の恵みが福岡の地に降り注いでおります。
本当にありがたく思います。
展望台北側の景観も素晴らしく、
市街地や遠方の島々がクッキリと見えます。。。
さて、工房運営において恒例となっている今年の目標漢字一字ですが、
今年は「鏡」ということに致しました。
昨年は「結」(結ぶ、結う)という字を目標とし、
これまで培ってきた事物を結実させるよう努めました。
重大なご依頼もあり、結果が求められる年でしたが、
自身の足りない部分と出来ることが鮮明に浮かび上がり、
ハッとさせられる場面が多くあったように思います。
諸々反省することも多かったわけですが、
今年は自身や工房の現状を
今一度しっかりと見つめ直す必要があると考えました。
いわば「鏡」に映った自分の姿をより客観的に捉え、
何をすべきか問い直した上で次なる方向性を見出す、
そんな作業が必要であると考えている次第です。
今年の目標漢字一字のことを考えつつ、
南公園緑地内の散策を。。。
今年も一歩一歩進んで参りましょう(^.^)
孫中山先生(孫文)の記念碑。
先生、どうか東アジアが平和であり続けますよう
しっかりと見守っていて下さい。
動植物園の北側出口には、
新しい花園が作られていました。。。
今年は丸っと穏やかな一年となるよう
この花園を見ながら心から祈願した次第です。
2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。