梅雨の晴れ間・・・ | 装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

螺鈿細工、漆芸品、装飾品、工芸品を制作する福岡の工房。
日々の作業の様子、体験談などをご紹介します。

今年の梅雨は、、、
これからまた大降りが起きるのでしょうね(^^;

しかし、昨日今日と青空が広がり、
心地良い風も吹いて過ごし易い週末でした。


健康ジョグで行く浄水緑地からは動物園の入り口が見えます。
遠目で小さくしか見えませんが、、、開園時間前で
多くの人が入口にいらっしゃいます(^.^)


おっ、緑地の中腹に新たなバイオネストがっ!
先週か今週の緑地お手入れワークで出来たのでしょう。
鳥の巣状に大変上手く積み上げられていますね。。。


サツキさん周辺もよくお手入れがされているようで。。。(^.^)

さて、自宅に戻ってからは作業再開。
昨日届いた白蝶貝の薄貝を取り出して、、、

ちょっと厚めの薄貝を選り分けて、摺り貝です。。。
どうやら0.12~0.13mmという厚目のものがあり、
大多数を占める0.1~0.11mm程度の厚みに研磨しないと~です。

他ご依頼品の作業にも追われておりますが、
この下準備も大切ですのでやっておきましょう!

今日は気持ちの良い晴れ間と気温で作業がはかどりましたが、
湿気と暑さにやられる日も多いのが梅雨時。。。
6月もホントバタバタしそうですが、
バテないようにしなければ~です(^^;