鞘塗り試作① テスト鞘塗り棒・・・ | 装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

螺鈿細工、漆芸品、装飾品、工芸品を制作する福岡の工房。
日々の作業の様子、体験談などをご紹介します。

諸々の案件あって遅れていた鞘塗りテスト。。。
ようやく試作用の棒が整って、これから製作開始です。


ご依頼の鞘塗りは2本。
別々のお客様ですが、そのどちらも試作が必要で、
大体これくらいの本数のテスト棒があれば足りることでしょう。


蒔絵などの試作用にも追加で2本用意ました。


お客様のご要望に沿ってデザイン画は作ったものの、まず第一に技術的な確認が必要です。
そして、仕様の選択と同時に、仕上がり具合をご確認頂くには、このように試作品を作り、実物でご覧頂くのが一番。

これは、東京での職人時代に学んだ事柄であります。
特に色味や表情(素材感など)は、シミュレーション画や写真ではどうしてもわからないところですので。

試作には手間と時間がかかりますが、
確実な製作を行うには必要な工程です。