GMショック?来週が怖い | 装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

螺鈿細工、漆芸品、装飾品、工芸品を制作する福岡の工房。
日々の作業の様子、体験談などをご紹介します。

いよいよ米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)の破産が近づいてきた。

オバマ政権は、連邦破産法第11条適用を6月1日GMに申請させる計画だという。ついにここまで来たか・・・という感じ。前世紀の大恐慌の時も、発生の呼び水になったと言われる「自動車産業の危機」。やはり大量の雇用人口を抱える基幹産業がヤバイとなると、単なる「不況」「金融危機」では済まなくなる恐れが出てくる。

大体今年3月ごろにGMをどう扱うか、一度検討され、決断を先送りにした経緯がある。それから2ヶ月の猶予期間をおいて「破産」という結果になりそうだ。この猶予期間の間に、ある程度の申し合わせが出来、計画的な「破産」手続きとなるだろうが、現在様々な方面で言われている通り、「GM破産」となるとアメリカ国内のみならず、世界に及ぼす影響は計り知れない。今回の成り行き次第では、失業者数の増大を招き、負のスパイラルが起きる可能性が高い。GMはアメリカ政府によって実質的に国有化され、大幅なリストラが敢行されるのだろうが、マイナス因子が最小限で済むような対処法をお願いしたい。

「リーマンショック」からおよそ9ヶ月。今回の出来事が「GMショック」と呼ばれることがないよう祈るのみだ。



瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100