image

 

システム化は苦手な方多いのかな?

おうちサロン、自宅サロン、ママ起業、、

簡単に言うけど、簡単な事ではないのは百も承知。

 

でも、一つ一つ、手取り足取りAtoZを教えてくれる講師がいたら、

きっと誰でも実現できる分野です。

 

今回はまず、サロン主宰に欠かせないシステムの部分をお手伝い。

 

 

 

 

 

簡単なレッスン開講しました

 

同じくポーセラーツ講師をしているCちゃん(仮名)。

文化センターに通い、SNSの事や、その他諸々IT関連を学び始めたそう。

 

習ってすぐ出来る?

 

苦手だから習いに行く訳で、

 

教室で講師からの知識を受け取っても応用出来るかな?

 

わたしで良かったら手伝うよ。

 

 

 

と言う訳で始めました。

 

 

 

 

さっさと、自宅サロンの枠組み、整えましょう

 

    

 

 対面2時間お茶付き

5000円 → 3500円

 

オンライン60分

4500円 → 2500円

(プライベートレッスン)

 

2023年9月末までの開講記念価格

 

お問い合わせはこちらから

↓↓↓

 

 

What you can learn

  • アメブロの基本(アプリからとブラウザーから両方のメリットを使い分け)
  • 無料で作るサロンのメインページ(LitLink?LinkTree?)
  • Instagaramの基本(ストーリー、フィード、リールを使い分ける)
  • Instagram攻略(投稿頻度、アカウントの評価を上げるために、アルゴリズムって何?)
  • スマホ写真撮影、写真文字入れ、編集
  • 予約をシステム化する無料アプリの使い方
  • サロンの広告をお洒落に作るアプリとその使い方
  • LINE Official(公式LINE)の使い方と基本的な操作方法

  • サロネーゼはみんな使ってるCanvaの基本

  • オリジナル名刺を自由自在に作ってみる

注意集客講座ではありません
 
進め方は受講者様それぞれで上記の中、またはご自身で聞きたい事をレッスン中に一緒に取り組みます。
マンツーマンのペースで行います。
ご自身で出来るようになるまで何度でも繰り返し可能です。

 

 

とにかくCanvaを攻略して、Instagramの投稿をお洒落に見せたい

 

 

自分が思い描いた名刺を作りたい。

そして、予約サイトを整えたい。

時間があまれば、LitLinkも作ってもらいたいな

 

 

一気に色々するとついて行けないので、2時間でとにかくInstagramのフィード投稿のクオリティ上げたい

 

 

2時間でとにかく沢山の事を吸収したいので、サクサクと色んな事を知りたい

 

 

皆さまに合わせたわがままレッスン、

お手伝い。

 

さて、そんなレッスン風景

 

この日はamebloを整えてみました。

今までの投稿とこれからしたい投稿を枝分け。

 

 

午後からのレッスンでしたので、

ランチではなく、ケーキタイム。

 

 

 

お疲れ様でした!

 

 

 ​人気記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image