ポーセラーツサロン𝗣𝗔𝗪𝗦西宮

ₚₒᵣcₑₗₐᵢₙ ₐᵣₜ Wₒᵣₖₛₕₒₚ ₛₕₐₙgₕₐᵢ

講師 中村恭子

 

▶︎ ポーセラーツとは、

シール感覚で貼る転写紙を陶磁器に貼り付け800度で焼成します。

焼成後は自分でデザインしたオリジナルの食器が誕生。

名前を入れたり自由にデザイン出来る事が人気のクラフトです。

 

▪️▫️▪️▫️▪️▫️

 

❥︎:❥︎新規生徒様募集中

❥︎:❥︎オーダーはご予算をお知らせ下さい

❥︎:❥オンライン随時開催

 

▪️▫️▪️▫️▪️▫️

♦️ポーセラーツ

❥︎体験コース3000円〜(材料費等全て込み)

❥︎フリーコース

❥︎スキルアップコース

❥︎インストラクターコース(定額あり、宿題可、オンライン可、お道具貸し出しあり)

 

♦️リボンスクール

❥︎Muban資格取得コース

❥︎Sucrecocoリボンリース

❥︎PAWSオリジナル10種のリボン習得コース

 

▪️▫️▪️▫️▪️▫️

 

♡西宮北口〜門戸厄神エリア

♡無料🅿️@自宅サロン

 

じゃらん遊び体験ネット掲載サロン

 

 

 

​おうちで簡単ランチ会しました

 

時々お外ランチをするお仲間を自宅にお招き。

 

緑のある生活、好きです。

 

壁際のグリーンはウンベラータという観葉植物です。

葉にスプレーで水分を与える事と、

土には1週間に一度程の水分補給で元気に育っています。

 

一度うどん粉病になった事があり、その際は感染した葉を80%切り落としました。

見事回復し、元気。

 

花瓶の枝木はヤマボウシ。

庭から剪定。

 

 

 

フォカッチャを焼きました。

レシピ検索して作ったお料理でヒットしたのは中々ないですガーン

でも、実際お料理教室で習ったレシピは間違いない。

パン教室で習ったパンピンクハート

習ってみるものです。

 

 

 

生ハムとチーズは差し入れに頂きましたラブラブ

 

 

 

こちらのアクアパッツァもお料理教室で習いました。

習う前は「適当に」作れてしまってましたが、

ゲストに振舞う自信もなく、

「適当」に作るお料理は、調味料の量も手順も適当なので、

沢山のゲストが既に着席していて、気持ちが高揚すると味が変わるのですえーん

 

でも、ちゃんと習うとレシピがしっかりしてるので、

味も安定して、自信も多少持てるウインク

習ってみるものですおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

治一郎のプリン!

 

ゲストの方からの差し入れですラブラブ

びっくりするほどおいしかったです。

どのように調合したらここまでねっとり濃厚なクリームプリンが作れるのかしら?

と思う程に、密度が極めて高い。

 

一個のカロリーがなんと驚きの396キロカロリーガーン

砂糖の量、クリームの量など、作る過程を直視出来ない予感。

 

 

カラメルソースは焦がし感が全面に出ていて、

小学生の娘には苦みが強く伝わり、少々苦手なご様子でした。

 

一口頂いたその瞬間から、高級感が半端なく、

これをお土産に頂いた事に感謝の気持ちが止まりません。

 

ありがとうございましたお願い

 

私も時々クリームブリュレを作るのですが、

治一郎様のお味を勉強しつつ、改良したいと思いますウインク

 

何屋さんやびっくり

 

(ポーセラーツサロンですお願い

 

 

フォローしてね…

 

​ポーセラーツサロン

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!

 

​中学受験ネタ

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 

サロンPAWSで資格取得

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

ポーセラーツサロン𝗣𝗔𝗪𝗦西宮

ₚₒᵣcₑₗₐᵢₙ ₐᵣₜ Wₒᵣₖₛₕₒₚ ₛₕₐₙgₕₐᵢ

講師 中村恭子