••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

ポーセラーツサロンᏢᎪᏔᎦ西

コンセプトの違う2つのサロン

PAWS西宮@home 少人数制

PAWS西宮@gatheri 大空間で

ₚₒcₑₗₐₙ ₐₜ Wₒₖₛₕₒₚ ₛₕₐₙgₕₐ

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

 

先日、書きますとお約束した、ポーセラーツ講師資格を取得した時の話。

 

 

 

あまり考えず決心

 

夫は石橋をたたいて渡らないタイプ。渡るときは石橋をたたきまくって割れる寸前に慎重に渡る。

 

私は、石橋をチラリと見ているようでろくに見ず走って渡り切るタイプ爆笑なんかあれば引き返せばいいやって。

 

 

そんなタイプなので、ポーセラーツ体験講座を1度受けただけで、次はインストラクターコースに進みました。

 

30万円前後の設備投資の必要な電気炉を保持するしない問題も後で考えようと思ってとりあえずスタート。

 

 

↓これが電気炉ウインク

 

 

出来ない理由を並べるより出来る理由を見つけるとはよく言いますが、当時の私は、出来る理由も出来ない理由も考える時間もない。

 

航空会社を退職して半年、自分が成長しているとはとても感じられない日々。悶々と0.2.4歳の3人の子育てをしていた頃だったので、とりあえず資格取ってみようと思って前進しましたラブ

 

 

 

全く余裕のない時に突き進んだ新しい道

 

 

時間が出来たらしよう、今は忙しいから子供から手が離れたらしよう、と先延ばしにする場合って多いですよね。

でも、やりたいという思いがあれば実行して欲しいおねがい←誰宛てメッセージウインク

 

やりたいと思える事に出会えただけで幸運ピンクハート

 

当時の私は、余裕ゼロ。

なんと言っても0.2.4歳の3人育児真っ最中。

食事する時間さえなく、立ったままカロリーメイトだけ、という日もありました。

トライアスロンをしているようでした。腰に水筒を装着して水分補給したいと思う程忙しかった。

そんな時によく新しい事を始めたなぁと我ながら感心爆  笑

 

毎日が変わり始めた

ポーセラーツを習い始めた頃、

「今日習い事なの~」というと、子供の習い事って思われる事がほとんどでした。

え!?恭子さんが!?とよく驚かれたものです。


インターナショナルスクールに長男を送り込み、

幼稚園に次男送り込み、末っ子はシッターさんに預けて確保した貴重な2時間を完全満喫ラブ

 

猛烈に忙しい乳幼児子育ての中のオアシスがポーセラーツタイムでした。

 

 

 

オチのない投稿になりましたが、

こんな感じで資格取得コースに進んだ訳ですラブ

 

やりたい事をするのに忙しいは理由にならないぞ!

 

というまとめで今日は失礼します音譜

 

 

  

いま、お世話しまくりのウンベラータ。


生徒様作品♡




••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

ポーセラーツサロンᏢᎪᏔᎦ西

コンセプトの違う2つのサロン

PAWS西宮@home 少人数制

PAWS西宮@gatheri 大空間で

ₚₒcₑₗₐₙ ₐₜ Wₒₖₛₕₒₚ ₛₕₐₙgₕₐ

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••