リボン兵庫県西宮市リボン

 

じゃらん掲載サロン

 

ポーセラーツサロンᏢᎪᏔᎦ西宫

PAWS西宮@自宅→新築で建てたこだわり少人数サロン

PAWS西宮@学集空間ギャザリ→30畳の大空間

ₚₒᵣcₑₗₐᵢₙ ₐᵣₜ Wₒᵣₖₛₕₒₚ ₛₕₐₙgₕₐᵢ

 

講師中村恭子

 

朝からパワーチャージ

 

 

 

 

久々に太陽の光に溢れる我が家の小さなデッキスペース。

(白い格子窓に憧れて、我が家は格子窓だらけですてへぺろ

窓の差額だけで車買えます笑い泣き心の声を直ぐ文字にしてしまう私)
 

 

陽だまりを見ているだけでも心ってスッキリしますね。

 

そんな朝、尊敬するポーセラーツ講師、後藤愛先生のトークを日本最大級朝活サロン「めざチア」で拝聴。

 

パワーに溢れた素晴らしい先生。

 

わたし自身常日頃から周りの人に、

「恭子ちゃんはほんと凄い、いつ寝てるの?パワーが凄い、3人も子供がいてどうやってテニスとポーセラーツ両立させてるの?恭子ちゃんのインスタやアメブロを見て今日も頑張ろうって思うよ」と大変恐縮ながら(本当にすみませんアセアセ)日々言って頂いている訳ですが、愛先生は私なんて比にならないほど雲の上。

 

お子様4人いて、テニスにヨガまでされてて、ポーセラーツレッスンはもちろんの事こと、毎朝必ずInstagramのライブ配信されてるラブ

 

しかも、ポーセラーツに関しては知識の泉で技術も高い。

溶剤、薬剤、色のこと、知り尽くしてる‼️

 

尊敬する人に出会うって人生引っ張られますね。

出会いに感謝(←一方的爆笑)

 

 

 

前に進むこと

 

愛先生を始め、他の先生方からも聞きましたがコロナ禍でハンドメイド界は大打撃と。

 

私自身、上海では順調に教室運営させて頂いておりましたが西宮ではまだ開店1年目。

私の周りにも準備中の先生、再開した先生、開店直後の先生、沢山いらっしゃいます。

 

こんな厳しい状況の中、教室をスタートし勢いに乗せていくには立ち止まらずに前に進むことだと、今日の愛先生のお話を聞いていて再認識しました。(方法を間違えてはいけませんが)
 

 

ひとつ上、ひとつ上に向かっていると加速の法則が働くと、斉藤一人さん(納税額日本一の実業家)の本で読んだ事があります。

 

 

小さな努力の積み重ねが足し算でなく掛け算になっていくと信じています。

 

 

サロンをしている方へのメッセージではなく、これが物事成就の道。

 

中学受験生の息子(6年生)にも言える事だと思います。

 

最初から沢山は出来ないけど、一つずつ達成していくと加速するおねがい

 

開店初月は10名程だったお客様が、8月には50名様に。

 

分店を勢いで開店してからは沢山のご縁に恵まれました。

心から感謝です。

 

(写真は分店ギャザリでのレッスン風景)

 

 

 

 

 

一つ一つ前進。

 

西宮でサロンを始めて1年目の私には小さな前進しか出来ませんが、

9か月間進み続けて来た今は確実にスタートラインよりは前に進んでいると思います。

これまで辿った道を振り返ってみて現在を肯定する事が出来ます照れ

 

雑巾をしぼるように心をギューっと締め付けられるような痛い思いをした事や、

マイナスな発言や嫌みを投げかけられる事ももちろんありますがびっくり

 

課題、やりたい事、やってみたい事、山積みですが、どのサロネーゼもトライアルアンドエラーの繰り返し。

 

失敗も沢山だからこそ面白い。

 

これを読んで下さったハンドメイドのサロネーゼ様。

また、新しい何かに向けて走り始めている方。

 

一緒に頑張りましょうピンクハート

 

 

 

 

 

合わせて読みたいPAWS人気投稿

 

 

 

リボン兵庫県西宮市リボン

 

じゃらん掲載サロン

 

ポーセラーツサロンᏢᎪᏔᎦ西宫

PAWS西宮@自宅→新築で建てたこだわり少人数サロン

PAWS西宮@学集空間ギャザリ→30畳の大空間

ₚₒᵣcₑₗₐᵢₙ ₐᵣₜ Wₒᵣₖₛₕₒₚ ₛₕₐₙgₕₐᵢ

 

講師中村恭子