ナード・アロマテラピー協会認定校
青森・八戸・弘前・盛岡・花巻・秋田・仙台の
アロマテラピースクール&サロン「みずのわ」
http://www.mizunowa.info/

「療法」としてのアロマテラピー専門家 
髙橋です(^∇^)ノ



予報通りに初雪が降りました。
昼前から降り続き、外は真っ白。

暖かい室内でジャズを聞きながら
雪を眺めるのは幸せなものです。



夏の終わり頃から
ポツリポツリと蕁麻疹が出るように。

秋の盛りには結構な
範囲にしょっちゅう出るようになり
腰を据えて対策を練ることに。

原因は明らかにストレス。
仕事のし過ぎです(ノ_<)

それに年齢的なものも
加わっているのでしょう。

春先にはインフルエンザになったり
夏までは膀胱炎を
繰り返していたので
免疫力も落ちていたのです。



身体の外側からは
アロマテラピーのケアで。

香りによるストレス対策と
ハーブウォーターによる
痒みや熱感の軽減を。

そして身体の内側からは
食べ物を改善して
ハーブティーで「血」のケアを。

かねてからこれからは
「血」が重要だなあと感じていました。

身体の隅々まで届く「血」が
良い状態であることは
身体を健康に保つ上では
欠かすことの出来ない条件です。

これを機会に「血」を

増やすこと
ピーナツ、レーズン、黒ゴマを
積極的に摂る
お腹が空いてから食べる

キレイにすること
肝臓の働きを助けるアーティチョークや
浄化作用のあるネトルをブレンドした
ハーブティーを毎日1杯飲む
20161030104458998.jpg

流れを良くすること
お風呂でしっかり汗をかく
水分を多く摂る

こんなことを意識して
2か月ほど過ごしました。



気がつけば先週あたりに
何となく肘の内側が痒くなった程度に
すっかり治まってきています。

経血の色も明るくなり
かたまりも見られません。

白目が黄色がかっていたのが
キレイに白く。

何より顔のクスミが取れて
白さが増していたのが
想定外の喜びですo(^▽^)o



自然療法を身に付けていることが
こんなにも良い結果を
もたらしてくれることに
今さらですが驚いています。

どんな症状であっても
それを改善できるのは
本人の意思があってこそ。

面倒くさがらすにコツコツと
自分の身体をメンテナンスすることが
健康への一番の近道なのだと
改めて感じた出来事でした。

☆-------------------------------------------------
アロマテラピーを中心とした
メルマガを発行の予定です。

お得なレッスンやトリートメントの情報
本気でアロマテラピーを知りたい方。

メールアドレスの登録を受け付け中です☆

タイトルに「メルマガ登録希望」と書いて
受信可能なアドレスから
下記まで空メールをお送りください。
mizunowa_aroma@yahoo.co.jp


☆秋の受講生募集中☆

生き方を変えるための
療法としてのアロマテラピーを
一緒に学んでみませんか?

40種類の香りを使って、
自分の心・身体・魂にぴったりの
Myレシピを組み立てられるようになるレッスン☆

ナード・アロマテラピー協会認定
アロマ・アドバイザーコース
http://www.mizunowa.info/adv.html