こんにちは!愛媛県松山市道後の髪質改善に特化した美容室♪美髪クリニック Courbe代表の水野です。

ヘアケアジプシーの方へ♪好評のAujuaオージュア10%オフ&サンプルプレゼント🎁キャンペーン中です💁‍♀️
「初めてご訪問された方は、こちらをご覧下さい💁‍♀️」



今回のテーマは『着物に最適◎三つ編みシニヨン解説』です☆

初心者の方や、お子様にもオススメのヘアアレンジです。
セミ〜ロングの方OK🙆‍♂️

それでは解説スタート!

まずは綺麗にブラッシング。

ダメージ毛や絡まりやすい方のブラッシングは、タングルティーザーがオススメ♪

長さの違う2段階構造のブラシで、絡まりを防ぎ、ヘアへのダメージを最小限に抑え梳かします。

定番タイプ。

プロセス


1.耳下を残して上の髪をくるりんぱ。




2.余った髪を3つに分けて、その1つを三つ編みします。

3.2の三つ編みを入れて三つ編みします。

4.3をくるりんぱに入れ込み、毛先を内側にピン留め。



5.全体をラフにほぐせば完成。
コテはヘアビューロン34ミリ、180度。



動画はこちら💁‍♀️
ぜひお試しあれ^_^

最後まで読んで頂きありがとうございました。


妥協は一切なし。徹底的にプロ目線から『美髪』のアドバイスをさせて頂きます。