こんにちは!愛媛県松山市道後の美容室♪美髪クリニック Courbe代表の水野です。


「初めてご訪問された方は、こちらをご覧下さい💁‍♀️」

今回のテーマはこちら💁‍♀️


暑い日でも崩れない!首元スッキリ『サイドアレンジ』


これからの季節にピッタリな首元スッキリするサイドアレンジです!


サイドアレンジとは片側に寄せるヘアアレンジのことです。サイドアレンジ基本的には『大人っぽい』『かっこいい』などのイメージですが、


今回のようにくるりんぱやロープ編みを入れることで、普段のファッションにも合わせやすくなります。


またプロセスもシンプルなので、ヘアアレンジ初心者の方にもチャレンジしやすいです♪


動画はこちら💁‍♀️

 プロセス


1.ざっくり斜めに分けます。左側と右側で73ぐらいです。


2.左側を左下でくるりんぱします。

毛束を引き出してルーズ感をプラスします。間隔を空けながらほぐすのが、立体的になるポイントです。


3.右側を左下に向かってロープ編みします。

ルーズにほぐします。

4.くるりんぱとロープ編みを一緒にゴム留めします。ロープ編みがゆるくならないように注意してください。

5.おくれ毛を巻きます。

6.毛先を巻きます。まず外ハネしてから、

表面の髪を持ち上げて内巻きにすると、立体的になり360度可愛くなります。

7.全体のバランスを整えれば完成。


後頭部はボリュームを出して、ハチは控えめにほぐしてください。


動画にもまとめてます💁‍♀️
ヘアアクセサリーはヘアカフがオススメ♪
ゴムに挿し込むだけなので、簡単に取り付けれます。


以上になります。

慣れてきたらロープ編みを、編み込みやフィッシュボーンなどにして、色々と楽しんでみてください☆


初心者の方は今回のようなピンを使わないヘアアレンジから始めてみてください。


いつもと違う雰囲気に、周りの皆んながきっと驚くはずです^_^


最後まで読んで頂きありがとうございました。

目指せ瞬間美より継続美!


妥協は一切なし。徹底的にプロ目線から『美髪』のアドバイスをさせて頂きます。