本日も読んでいただきありがとうございます😊



子どもが自分の強みを発揮し、社会に貢献・活躍する子を育成するコーチ ヒロです‼︎






☆考える力を伸ばす子育て講座☆

https://peraichi.com/landing_pages/view/r4buf



☆みずのSC体験申し込み☆

https://forms.gle/P2oSkrHHJbWTdpea8



☆音声配信☆

https://stand.fm/channels/6032737d85b142d0d8e3ded6




↓前回のテーマは、メリハリをつける方法  でした↓『1179. メリハリをつける方法』本日も読んでいただきありがとうございます😊子どもが自分の強みを発揮し、社会に貢献・活躍する子を育成するコーチ ヒロです‼︎☆考える力を伸ばす子育て講座☆htt…リンクameblo.jp





本日のテーマは、イライラを手放すために必要なこと です。


 


 

 イライラ


子どもを見ていると、ついイライラしてしまうことがあるかもしれません。


子どもを見ていなくても、想定外なことを子どもがやってしまった時もイライラしますよね。


もしかしたら、家でグータラしているパートナーにもイライラするかもしれません。


私も例外なくイライラされているかもしれません、、、苦笑


でも、イライラしたい人なんていないですよね。


本音を言うなら、笑顔で接したいと思っていると思います。








 後悔


とはいえ、イライラしてしまうんですよね。


そして、そのイライラを誰かにぶつけた時に後悔するんです。


こんなはずじゃないのに

言い過ぎて傷つけたかな

イライラをぶつけるなんて最低


そんな風にイライラの矛先を最終的に自分に向けてしまいます。


その結果、自己否定が始まります。


どんどん自分を追い詰めていきます。


そして、悪循環を回してしまうのです。


そんな状況から抜け出したい気持ちはよく分かります。


僕も何度も経験しています。


小学生〜高校生まで自分責めしない日がなかったほど、自分責めばかりしていました。








 手放す


では、どうしたらイライラから抜け出せるのでしょうか?


それは、「手放す」ことです。


私達はよく自分以外のことをコントロールしようとします。


そのため、コントロールできなくなるとイライラしてしまうのです。


しかし、そもそもコントロールできるのは、自分だけなのです。


自分以外のことは、例え親子であろうがコントロールはできません。


だからこそ、自分以外のことでコントロールすることを手放すことで、イライラは減ります。


大きなケガや命に関わるようなことは、止める必要はありますが、


ある程度のことは、手放すことで、子どもへのイライラは減っていきます。


そして、子どもは自立して成長していきます。







 

 まとめ


子どもができていないのを見たり、やる気がない姿を見たりすると、どうしてもイライラしてしまいます。


それは、自分がダメな親なんじゃないかと思ってしまうからです。


しかし、しっかりした親になろうとすればするほど、空回りしていきます。


だからこそ、自分以外のことを手放すことが必要です。


手放すことで、自分に余裕ができていき、イライラすることから解放されていきます。


イライラを手放していきましょう‼︎





研修を希望される場合には下記よりDMをお願いいたします。

https://instagram.com/hiro_mizuno_kosodate?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==







☆子どもが自立して賢く育つ子育て講座☆

https://peraichi.com/landing_pages/view/r4buf




このブログが良かった‼︎タメになった‼︎と思ってもらえたら、いいね👍やフォロー、シェアをお願いいたします。


あなたにとって最幸な1日になりますように‼︎