本日も読んでいただきありがとうございます😊



子どもが自分の強みを発揮し、社会に貢献・活躍する子を育成するコーチ ヒロです‼︎






☆考える力を伸ばす子育て講座☆

https://peraichi.com/landing_pages/view/r4buf



☆みずのSC体験申し込み☆

https://forms.gle/P2oSkrHHJbWTdpea8



☆音声配信☆

https://stand.fm/channels/6032737d85b142d0d8e3ded6




↓前回のテーマは、子どもが伸びる結果を出すために必要なこと でした↓『1118. 子どもが結果を出すために必要なこと』本日も読んでいただきありがとうございます😊子どもが自分の強みを発揮し、社会に貢献・活躍する子を育成するコーチ ヒロです‼︎☆考える力を伸ばす子育て講座☆htt…リンクameblo.jp





本日のテーマは、子どもが自分を表現できるようになるために必要な声かけ‼︎ です。


 


 

 評価


子どもの評価と聞いて、どんな評価を思い浮かべますか?


学校の評価

周りの大人からどう思われているのか?

友達からどう思われているのか?


これらの評価が思い浮かぶのではないでしょうか。


これらの評価は、今まであなたが無意識のうちに感じていた評価です。


周りからの評価が怖くて、周りに合わせていたり、自分の意見に賛同を求めたり、、、


嫌われたくないからこそ、自然とやっていたことかもしれません。








 苦しくなる評価


でも、周りに合わせた結果、苦しい思いをしたことってないですか?


本当は違う意見だけど、自分を押し殺せば済む話だと我慢したりします。


その結果、ストレスがかかり、辛くなります。


また、周りからの評価のために頑張って、周りから評価されることばかり考えてやっていると、疲れてしまいます。


例えば、大人は無意識のうちに、子どもの結果に対して「凄いね」と評価になる言葉をかけてしまいます。


この言葉によって、良い結果と良くない結果で良い悪いを知らないうちに植えつけてしまうことになります。


そして、周りの評価ばかりを気にして苦しくなってしまいます。


要するに、周りの評価によって、自分の価値を感じるようになるのです。








 自分の気持ち


では、何が大事なのでしょうか?


それは、「自分の気持ち」です。


周りからの評価を気にしていると、自分の気持ちではなく、相手の気持ちばかりを気にします。


だからこそ、「どう感じた?」と子どもの気持ちを聞いてあげることが大事になります。


子どもが「嬉しかった」と言ったなら、「その感覚が素敵だね」と声をかけてあげることで、自分の気持ちを素直に表現できるようになります。


自分の気持ちを大事にすると、自分を表現するのも上手になってきます。


そして、自分の価値を周りからではなく、自分の内側で感じられるようになります。







 

 まとめ


周りからの評価ばかりを気にすることは、とても苦しい思いをします。


なぜなら、周りの評価で自分の価値を感じることになりました。


しかし、最も大事なのは周りからどう思われるかよりも、自分が自分のことを価値のある人間だと思うことです。


だからこそ、言葉の使い方や伝え方には気をつけなければなりません。


私もつい「凄いね」と言ってしまうことがあります。


それは評価であり、その言葉によって、その子が評価ばかりを気にしてしまうかもしれません。


それよりも、その子の感じた気持ちを聞くことで、周りからの評価や周りとの比較ばかりを気にしなくて済みます。


そして、その子は自分の気持ちを大事にして、自分を表現できるようになっていきます。


是非その子の気持ちを聞いてみましょう‼︎







研修を希望される場合には下記よりDMをお願いいたします。

https://instagram.com/hiro_mizuno_kosodate?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==







☆子どもが自立して賢く育つ子育て講座☆

https://peraichi.com/landing_pages/view/r4buf




このブログが良かった‼︎タメになった‼︎と思ってもらえたら、いいね👍やフォロー、シェアをお願いいたします。


あなたにとって最幸な1日になりますように‼︎