本日も読んでいただきありがとうございます😊



子どもが自分の強みを発揮し、社会に貢献・活躍する子を育成するコーチ ヒロです‼︎






☆考える力を伸ばす子育て講座☆

https://peraichi.com/landing_pages/view/r4buf



☆みずのSC体験申し込み☆

https://forms.gle/P2oSkrHHJbWTdpea8



☆音声配信☆

https://stand.fm/channels/6032737d85b142d0d8e3ded6




↓前回のテーマは、子育ての成功とは、、、 でした↓『1109.子育ての成功とは、、、』本日も読んでいただきありがとうございます😊子どもが自分の強みを発揮し、社会に貢献・活躍する子を育成するコーチ ヒロです‼︎☆考える力を伸ばす子育て講座☆htt…リンクameblo.jp





本日のテーマは、チーム作りのために必要なこと です。


 


 

 チーム作り


チーム作りと聞いた時、まずどんなことを考えますか?


誰をリーダーにするか

どんな子がいるか

目標を決める


などでしょうか?


どれも大切なことだと思います。


チーム作りをしていくと、いろんな問題が起こります。


遅刻してくる人がいる

忘れ物してくる人がいる

揉め事が起こる


このような問題が起きると、嫌な雰囲気になったり、辛い経験になることがあります。


その時にどう対応するのかによって、その後のチームに大きな影響を与えます。


では、どう対応するのか?

どうしたら良い方向にいくのか?


について考えてみましょう‼︎








 阻止する


トラブルや出来事に対してマイナスに捉える傾向にあります。


それを阻止するために、

揉め事をやめよう

問題があるなら先生やコーチに伝えて‼︎

問題が起こらないように事前にルールを決める

など、、、


いろんな方法で阻止しようとします。


また、みんなで仲良くね‼︎と言うかもしれません。


しかしながら、問題を阻止し、みんなで仲良くとやっていると、勝敗のあるスポーツでは勝てなくなっていきます。









 イメージ共有


勝ち負けが全てとは思いませんが、本人達が勝ちたいのであれば、トラブルは必要になっていきます。


なぜなら、トラブルがあることで、自分の意見を言う機会になってますし、他の人の意見を聞くことにもつながります。


トラブルに対して、自分がどう捉えているのか、相手はどう捉えているのかを伝え合うことで、方向性が見えてきます。


それはイメージを共有することにつながります。


勝てるチームほど、イメージを共有できているのです。


試合に出られない‼︎ 活躍できない‼︎ 

だから基礎をもっと練習しなきゃ‼︎


そう思う人もいると思います。


しかし、いくら技術を極めても、どのように使ったら良いのかというイメージがなければ、


仲間にこうしたい‼︎というイメージを共有しなければ、力の持ち腐れになるわけです。


イメージ共有ができてくると、自分の良さを発揮していけるようになります。


そして、それがチームにとってプラスに動くのです。







 


 まとめ


良いチームを作りたいと思うと、良いチームにしようと、なんとか枠に納めようとします。


そうすると個性が出にくくなり、トラブルが起こるとバタバタし、修正ができなくなります。


しかし、トラブルをチームにとってプラス材料だと捉えると見え方が変わってきます。


揉め事はイメージのズレから起こることです。


なので、イメージを共有するために話をした方が良いのです。


だからこそ、イメージを共有していきましょう‼︎





研修を希望される場合には下記よりDMをお願いいたします。

https://instagram.com/hiro_mizuno_kosodate?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==







☆子どもが自立して賢く育つ子育て講座☆

https://peraichi.com/landing_pages/view/r4buf




このブログが良かった‼︎タメになった‼︎と思ってもらえたら、いいね👍やフォロー、シェアをお願いいたします。


あなたにとって最幸な1日になりますように‼︎