本日も読んで頂きありがとうございます😊




子どもが自分の強みを発揮して社会で活躍するために、自分で考えて行動できるように導いていくコーチ‼︎

ヒロです🤗






子育て講座

子どもの成長をより感じられるようになるだけでなく、参加者自身がより幸せを感じられるようになる講座です。

みずのSC流子育て講座リンクperaichi.com






音声配信

stand.fmで音声配信をしています‼︎

通勤時や家事などしながら聞くことができるのでオススメです😆

最高の家族と最高の人生を送っちゃおう | stand.fm一般社団法人みずのスポーツクラブ代表の水野寛之です。 幼児〜小学生のべ2500人以上に体操やサッカーを指導してきました。 そこでの気づきや自分が学んできたことが色んな所で役立つのだと気づき発信することにしました‼︎ 子育てにも、自分のことにも、部下の育成にも使える情報をあげていきます‼︎ 最高の自分になっちゃいましょう🤩✨ アメブロ https://amebl…リンクstand.fm





スタッフ募集

埼玉県草加市の幼児〜小学生を対象にしたサッカーチームのスタッフを募集しています。

ご興味ある方は下記よりご連絡ください。

【アルバイト】サッカーコーチ募集!|スポーツ、サッカー業界の求人情報、アルバイトを探すならスポキャリ【アルバイト】サッカーコーチ募集!|一般社団法人みずのスポーツクラブ|スポーツ、サッカー業界の求人情報、アルバイトを探すならスポキャリリンクsports-career.jp






昨日は、人が変わるために必要なことでした『552. 人が変わるために必要なこと』本日も読んで頂きありがとうございます😊子どもが自分の強みを発揮して社会で活躍するために、自分で考えて行動できるように導いていくコーチ‼︎ヒロです🤗☆子育て…リンクameblo.jp







本日のテーマはスポーツをする以前に大切なことです。





 上手くなって欲しい


親もコーチも試合に勝って欲しい‼︎活躍して欲しい‼︎と思っている方は多いと思います。


それなのに、なかなか試合に勝てない‼︎活躍できない‼︎


という状況にイライラしてしまうことがあります。


スポーツは勝ち負けがあるので、よりその傾向は強いように感じます。


ただ、上手くいかない原因がなんなのか考える必要があります。


心なのか、技術なのか、体なのか、、


ほとんどの人がメンタルや技術だと思っているかもしれません。


もちろんそれも大切な要素です。








 身体能力


以前こんな話を聞いたことがあります。


体操クラブvsサッカークラブで、サッカー対決したら体操クラブが圧倒したというものです。


サッカーをほとんどやらない子達が、サッカーを練習している子達に勝つって、、、


サッカークラブが弱いだけでしょ‼︎と思う方もいるかもしれませんが、


そのサッカークラブは地域では弱いとは言えないですし、日本代表選手を輩出してます。


そのクラブが負けるとなったら何で?となりますよね。


それは身体能力の差が大きいと言えます。








 生涯にも影響


体を上手く使えているかどうかは、スポーツだけでなく、一生必要になります。


大人になれば、体は衰えていきます。


ただ、良い姿勢や体使いこなせるようになれば、膝や腰にかかる負担が減ります。


スポーツにおいても、体の故障を減らすことができます。


プロの世界でもこの体の使い方で、怪我が起きやすい選手と起きにくい選手がいます。


その選手人生をも影響をもたらします。








 まとめ


上手くなって欲しい‼︎と思うのであれば、上手く体を使えるようにすることが大切です。


それを実践しているかどうかで、その後の人生に影響を与えます。


そう考えると体を使えるようにすることは、今後のためにも本当に大事だと言えます。


特に年齢が低ければ低いほど、その体の使い方は身につけやすいと言えます。


もっと言えば、赤ちゃんの頃から必要だと言えます。


じゃあ年齢が高くなればなるほど無理なの?と言われれば、そんなことはありません。


体を使えるようにするには、、、


それはまた明日お伝えします‼︎






子育て講座

子どもの成長をより感じられるようになるだけでなく、参加者自身がより幸せを感じられるようになる講座です。

みずのSC流子育て講座リンクperaichi.com




本日の投稿はいかがでしたか?


このブログを読んでの感想があれば是非コメントください‼︎

シェア、いいね‼︎も是非お願いいたします。


あなたにとって最高の1日になりますように‼︎