本日も読んで頂きありがとうございます😊




子どもの個性を引き出し、信じて見守り、自分で考えて行動する子を育成するコーチ‼︎ひろコーチです‼︎








キッズコーチング®︎
体験講座&資格認定講座開催‼︎

子どもへの悩みが成長のチャンス‼︎

↓詳細は↓







昨日は、何度もチャレンジでした







本日は壁にぶつかった時に考えることです。




決断すると、、、


決断して実行していくと、壁に当たることがよくあります。


壁にぶつかった時、あなたはどう考えますか?


何で上手くいかないんだ。

何が原因なんだ。

なんて私はダメなんだ。


そう考えていたら注意が必要です。








ピンチはチャンス


ピンチはチャンスだと言うことはよく聞きますよね。


実はその通りなんです。


でも、考えが原因探しばかりだと、なかなか好転しません。








何のチャンス?


これは何のチャンスなんだろう?


そう考えられたら、自分にとってプラスに動きます。


例えば、昨日のブログで出てきた優秀な後輩は、『上司がダメ出しをしてくれるということは自分を成長させてくれるチャンス』と捉えた可能性があります。


だからこそ、何度も何度もチャレンジできたんだと思います。








上手くいかない時


私もたくさん上手くいかないことがあります。


例えば、自分が良いと考えていることを否定されたり、自分のイメージ通りにいかないということがあります。


そんな時にどうして上手くいかないんだ😱と考えがちになります。


でも、上手くいかないということは、これは上手くいく方法は別にあるんだと教えてくれていると捉えることもできます。


そう考えたら、実は上手くいかないことはマイナスに見えなくなってくると思いませんか?


上手くいかない時ほど、成長のチャンスですね‼︎





子どもが自分の夢へと近づいて行く講座を開催します💡


体験講座と資格認定講座お待ちしてます🤩



キッズコーチング®︎
体験講座&資格認定講座開催‼︎

子どもへの悩みが成長のチャンス‼︎

↓詳細は↓








本日の投稿はいかがでしたか?

楽しい1日を‼︎