こんにちは。
子どもの個性を引き出し、信じて見守り、自分で考えて行動する子を育成するコーチ‼︎ひろコーチです‼︎

本日も読んで頂きありがとうございます。


本日は愛情表現をどう伝えるかです。

愛情をどう伝えていますか?
愛情表現は恋人に限らず、友情やお子さんにも使えるもの‼︎でも、表現するのが苦手な方もいると思います。皆さんはどう伝えていますか?

方法は簡単‼︎
7秒間のハグです‼️
7秒間ハグするとオキシトシンというホルモンが分泌され、少しずつお互いに落ち着いてきます。
すると安心を感じ、愛情を感じやすくなります。

ハグの習慣化
今コロナで家庭外の人とするのは、なかなか難しいかもしれません。元々、日本人は恥ずかしくてできないかも😅
でも、大人が子どもにハグしていたら、普通になると思います。

ハグは想いを共有できる
ハグを習慣化することによって、恥ずかしいという気持ちも薄れます。スポーツでは点が入った時、勝利した時、引退する選手を労う時、悔し涙を流している時などで、ハグやハイタッチするシーンをよく見ると思います。海外では当たり前になってますね‼︎

ちなみに私は妻には断られますが😅子どもとハグすることをしています‼︎それは自分の子に限らずです。最近はコロナの影響でできませんが、エアタッチしたりしてます‼︎


本日の投稿はいかがでしたか?
楽しい1日を‼︎