2011/01/14 17:56



寒い日が続いていますが、少し冷え込みが緩んだ気がします。午前9時前にMY畑「アグリ水郷」へと出掛けました。この時期、特に行う作業と言えば、春野菜への追肥作業です。ソラマメ、コウサイタイ、タマネギへ追肥を施すことにしました。? まずは、ソラマメ君から作業を始まることにします。苗を植え付けてから1ヶ月が経過しています。生育の良い苗は、脇枝が出てきています。 畝に鶏糞と化成肥料を少量ばらまき、道具を使って土を耕しながら肥料分を馴染ませていきます。この作業と同時にソラマメ君苗根元に土寄せを行いました。これでまず第1弾が完成しました。 次は中国ナバナ「コウサイタイ」君の畝にも同様に追肥を行いました。こちらは理由は解りませんが、鶏糞とあまり相性が良くないので化成肥料だけを使用しました。今日は暖かく感じたのですが、土は凍って上手く耕すことができません。次は、タマネギ君の畝に、第1回目追肥を行うことにしました。こちらも先程同様、土が凍っているので鶏糞と化成肥料を条間に置肥することにしまいした。根が動き出す来月中旬に、第2回目の追肥を行う予定です。 こちらは日当たりの良い、もう一つのソラマメ君栽培畝です。こちらにも追肥を施します。先程の苗と比べると日当たりの良い分だけ生育が進んでいるような気がします。脇枝も3本ほど出ている苗がありました。来月には、主枝を掻いて脇枝を3~5本伸ばしていく予定です。?最後に左の畝で栽培しているホウレンソウ2番蒔き「ソロモン」君にも追肥を施しました。タマネギ同様、条間に置肥とします。その横の畝には、尾張野菜「餅菜」君が生育していますが、こちらには追肥を行わずにそのままの状態としました。 これで本日の作業は完了しました。次は生育中の野菜観察です。このベタガケ資材に覆われている畝では、砂糖エンド君を栽培しています。少しベタガケを外して中の様子を見てみることにしました。まだこんな状態でした。これから1ヶ月くらいは、この状態なのでしょうね。 収穫が続いている壬生菜君(左)、オレンジハクサイ「オレンジクイン」さんです。壬生菜君は、先週第1栽培畝が店終いしました。第2栽培畝も残り少なくなってきましたよ。オレンジハクサイさんは、例年よりも小さなサイズなので料理であっと言う間に消費してしまいますので、収穫は早め早めに進んできました。 厳しい寒さは、まだ始まったばかり、これから本格的な寒さ「大寒」へと季節は進んでいきます。天気予報では、今度の日曜日に名古屋でも雪が降るとのことです。ひょっとすると菜園も積雪状態で白銀の世界が拡がっているかも知れませんね。本日の菜園作業は、寒肥を施すだけの簡単なものでした。暫くはこんな簡単な作業が続きます。本日の収穫物はありませんでした。これはオレンジハクサイ「オレンジクイン」さんです。内部は鮮やかなオレンジ色しています。このハクサイを使って漬物を作ることにしました。まずはハクサイを切り、陰干しを行います。オレンジハクサイ浅漬け、とても色が鮮やかに漬け上がって味も美味しいですよ