はた1.JPG

写真 は菜園の水ナスです。一雨降ってようやくナスらしい形となってきました。

はた2.JPG はた3.JPG

写真は我が家の庭先で養生中の丹波の黒豆 、先週育苗ポットに種蒔きを行ったものです。順調に発芽したものは多いから本葉が出て、徒長気味に育っています。その分だけ菜園にデビューさせることにしました。

はた4.JPG

今朝は名古屋 市港区にイオン モールが開店したので出かけていたので、菜園に出かけたのは午前11時過ぎ、昨夜からの待望の雨が降って菜園は少しですが潤った感じとなっていました。

はた5.JPG はた6.JPG

丹波の黒豆苗はトマト 畝にコンパニオンプランツすることにします。トマト畝端に育苗ポットを等間隔にセット します。

はた7.JPG はた8.JPG

育苗ポットから苗を外し植え付けていきます。一ヵ所あたり2本の苗を双葉の下までやや深植えしていきました。まだ茎が柔らかくヨトウムシなどに食害されてはいけないので、粒剤を少し混ぜ込みました。

はた9.JPG

写真のように合計17株、計34本の苗を植え付けて作業が完了です。

はた10.JPG

作業完了後トマト畝をビッシリと覆っていた雑草を退治することにします。除草後トマト根元に敷き藁代わりとして使用しました。

はた11.JPG

本日の作業は簡単に終了です。ここからは生育中の夏野菜の観察と収穫作業を行うことにします。写真は冒頭で紹介した水ナスです。カラカラ旱魃状態で石ナスにならないかと心配していましたが、待望の雨が降りました。

はた12.JPG

可愛い 水ナス君が次々と成りだしてきています。その中で1個収穫できそうな水ナス君がありました。

はた16.JPG

水ナス1個収穫です。今朝訪れたイオンで、店頭に並ぶ水ナスを見て収穫サイズを確認してきました。これくらいのサイズが良いようです。今回は変形果では無く、水ナスらしい卵形です。

はた13.JPG

中央区画のキュウリ「シャキット」です。本格的な収穫が続いていましたが、空梅雨で随分と心配していましたよ。この一雨が恵みの雨なったようです。

はた14.JPG

このトゲトゲのイボが特徴のシャキット、元気に生育していました。

はた15.JPG

あちらこちらに収穫適期のシャキット君がブラリブラリと成っていましたよ。

はた17.JPG

こちらは菜園東区画です。手前で辛味大根「辛之助」、その奥にはニンジン「鮮紅五寸」を栽培しています。根が肥大して価値のある根菜にとってもこの空梅雨は辛かったと思います。ここで辛味大根を試しで収穫することにしてみました。

はた19.JPG

根菜は掘り出す瞬間がドキドキですね。見てのとおり立派な辛味大根君が収穫できました。

はた18.JPG

この夏我が菜園で唯一の葉物野菜であるクウシンサイです。一雨降って伸びてきました。そろそろ収穫しても良い時期なのでしょうか。今シーズン 初めて栽培に挑戦するので収穫できるタイミングが今一つ解りません。

はた20.JPG はた21.JPG

雨が止んでからお昼にかけて段々と蒸し暑くなってきました。待望の雨でしたが、もう少し降水量が多いと有難いところですが仕方がありません。

はた22.JPG

只今、キュウリ「シャキット」が収穫最盛期となってきました。これは金曜日に朝採りしたものです。

はた23.JPG

こちらは本日の収穫物です。水ナスが第2回目の収穫です。キュウリ「シャキット」も8本収穫できました。そして辛味大根「辛之助」が初収穫できました。摩り下ろしてざる蕎麦 や縮緬雑魚の薬味として使っていきたいと思います。

はた24.JPG

本日の戦利品、イオン開店セール でワタリガニ君を調達してきました。大鍋で蒸し上げることにします。ちょいと抵抗されて気後れしますが元気そのものでした。

はた25.JPG

今夜のビールタイムで堪能させていただきました。やっぱり元気な分だけ身が詰まって美味しかったですよ

はた26.JPG

収穫してきたキュウリと水ナスは浅漬けの元で漬けあがりました。こちらも本日のビールタイムで美味しくいただきました。