やさい1.JPG

昨日に続いて冬らしかなぬ暖かい朝となっているMY畑「アグリ水郷周辺 です。今日も頑張って作業を行いたいところです。

やさい2.JPG やさい3.JPG

・・・と思ってデジカメ撮影 しようと思ったら痛恨の電池切れ。(>_<)。。作業を撮影することが出来ませんでした。気を取り直し午後から充電を行った後、カメラ 撮影を行ってきました。ですので、本日の作業説明は全て過去形となりますのでご容赦くださいね。v(^^;)ゞ。。ここ数日、旱魃状態が解消するほどの雨が降りました。お陰様で、追肥を行った玉葱や河内一寸空豆も肥料分が上手く馴染んだことだと思います。

やさい4.JPG

河内一寸空豆です。主枝の他、数本脇芽が出ていたものがありましたので主枝を摘芯することにしました。こうすることで脇枝の生育を促進し、多くの莢を収穫できるようにします。

やさい5.JPG

その後、オレンジ 白菜と混植していた砂糖豌豆も生育してきたので支柱立てとネット張りを行いました。ネットは、市販の物ではなく、麻紐を縦横に交差した手作り のものです。やがて麻紐が腐食し、自然に還るので便利です。

やさい6.JPG

支柱立て・ネット張りを昼過ぎまで行い、秋冬野菜 の収穫を行いました。こちらは京野菜「壬生菜」です。葉が厳しい冷え込みによる霜などで傷んできましたよ。

やさい7.JPG

赤蕪はこの際全て収穫しました。白蕪も多く収穫したのですが、あまりにも多くなったので全て撤去することは出来ませんでした。その横の新黒田五寸人参も白蕪同様、全て収穫することは出来ませんでした。

やさい8.JPG

畝中央部には辛味大根「辛之助」を栽培しています。間もなく花芽が出て来るような物がありましたので収穫していくことにします。

やさい9.JPG

秋冬野菜もそろそろ旬の峠を越える時期を迎えたようです。

やさい10.JPG

これから順次収穫を終えて春夏野菜の畝作りを行っていかないといけませんね。

やさい13.JPG

本日の収穫物です。越津葱です。鍋料理 などに重宝しています。今回の雨でバリバリ状態だった白根や葉が柔らかくなっていると有り難いです。

やさい11.JPG

オレンジ白菜「オレンジクイン」です。この3個で店終いとなりました。新聞紙で包んで長期間保存することにします。まだまだ鍋料理が有り難いシーズン が続きますからね。嬉しい存在ですよ。

やさい12.JPG

壬生菜です。浅漬けなどにして美味しくいただいています。来月中旬までには収穫を終えたいところです。

やさい14.JPG

充電用の電池の調子が悪いので、根菜衆は一気に撮影することにしました。左から赤蕪「本紅蕪」、白蕪「聖護院大蕪」、新黒田五寸人参、辛味大根「辛之助」です。赤蕪以外は、まだまだ畑に取り残したものが多くあります。来月までには全て収穫を終えたいところですが、なかなか思うようには進みません。