今月の写経会は
20日(日) 午後2時から
勤めさせて頂きます。
私も今、依頼をうけて「大随求陀羅尼」の
写経を勤めさせて頂いております。
長編の陀羅尼(ダラニ)ですので
一日少しずつしか進みませんが…。
「普徧光明焔鬘清浄熾盛如意宝印心無能勝大明王大随求陀羅尼経」
というタイトルからして長い! このお経の中に陀羅尼が説かれています。
(ほんの一部 まだまだ先に続きます)
「はいっ 肩がこります!」
この陀羅尼の冒頭に
「もし、わずかにこの随求ダラニを聞く事を得つれば
一切の罪消滅す。諸々の有情を安楽ならしめ
一切の病を解脱す ・・・ 諸々の悪趣を遠離せしめんとなり 云々」
とにかく、過去から続く業が結実した私達です。
生まれ変わり死に変わりしつつ今の自分を構成する
罪垢や業を清めるための功徳がとてつもなく強い呪文です。
そして、陀羅尼を書写して身に着けておけば、不壊の甲冑を
まとったようにみほとけのご加護をうけ、求めるに従って所願が
成就すると説かれています。
また、水火、雷電、霜雹、黒風、悪暴雨などの諸々の難にも
皆勝つことを得るとも説かれていて、昨今の自然の猛威を
顧みますとこの陀羅尼を身に着けておいた方が安心なのが
解ります。
当山のように山寺におりますと、自然災害がもっとも恐ろしい
ですので、私も随求菩薩を拝ませてもらって災厄を逃れたいと考えます。
随求菩薩(ずいぐぼさつ)のご真言には
「オン バラバラ サンバラ サンバラ インダリヤ
ビシュダニ ウンウン ロロシャレイ ソワカ」
http:///www.chouraku-ji.net
(長楽寺のホームページ)