朝からウグイスやホトトギスの

鳴き声に包まれている当山です。

 

世情の騒ぎをよそに身心が解放されるような

安心感を覚えます。

 

 

 

 

 

「ホー、ホケキョっ !」

 

 

 

 

「はッ  この声は!   ポリポリ」

 

 

 

「ムムムッ   ポリポリ」

 

 

 

 

 

「美空ひばり!   ポリポリ」

 

 

 

 

 

「いえ。 ウグイスです・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日の3日は、毘沙門天王 特別護摩祈祷の

縁日でした。

 

お申込み頂いておりますお方様の

所願が成就致しますよう添え護摩木に

浄書し、ご祈念いたしました。

 

毘沙門天さまの御利益に与りたい方は

どうぞ当方までご一報下さいませ。

 

 

本堂にて仏教を守護する十二天の内の

毘沙門天

 

 

毘沙門天さまの増益法の護摩壇

 

 

 

来る5月6日は寅の日につき、この日は毘沙門天さまへの

供養法をもってご祈念致します。

 

 

 

 

只今、併せてご本尊 薬師如来さまの供養法も

修しております。

 

 

今はとにかく病気平癒・身心安穏・疫病収束を切に

ご祈念しております。

 

 

 

 

薬師如来さまのご真言には

「オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ」

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.chouraku-ji.net

(長楽寺のホームページ)