こんにちは、そらちか保育園です花

 

8月21日にそらちか保育園では夏祭りを開催しました祭音符

 

登園してくるといつもと違った保育室に「わーハート」と目を輝かせる子どもたちおねがい

保護者様からも「スゴいびっくりマーク」と褒めのお言葉を頂き、私たち保育者はとても嬉しかったですニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

こちらの花火は子どもたちが手やスポンジを使って絵の具遊びをしたものを保育者のアイデアで花火に大変身乙女のトキメキ

下矢印絵の具遊びの様子です下矢印

子どもたちが素敵な作品を作ってくれたおかげで、色々な色や模様の花火が保育室に上がりとても綺麗でした花火

 

それでは、、

​甚平に着替えて夏祭りスタートびっくりマーク

 

 

まずは、ゲームの説明やお約束事をお話します。

いつもと違った服装にソワソワする子どもたちでしたがしっかりとお話を聞けました拍手

 

金魚やヨーヨー、ボール投げ、うさたぬパニックなど楽しそうなお店が並んでいます目がハート

 

こちらは金魚、ヨーヨーすくいの様子です。

落ちないようにそーっと、そーっと驚き金魚をすくっています金魚

保育者と一緒に挑戦する子もいましたよ!

 

「みてーキラキラ」とたくさんヨーヨーを取る子や、取ったヨーヨーを指につけて遊ぶ様子が見られました目

上手くヨーヨーが弾まず両手を動かす子も笑

 

次はボール投げスター

フェルトでできたアンパンマン達の的にマジックテープが着いたボールを投げますグー

勢いよく投げてみたり、くっつけに行ってみたりと様々でしたピンクハート

 

たくさんボールを繋げ得意げな表情をする子もいましたニヤリ

 

次はワニワニパニックならぬ、うさたぬパニック気づき

こちらは、2歳児さんに大人気でしたスター

次々に出てくるうさぎとたぬきを「ピコっ!ピコっ!」と上手に叩いていましたゲラゲラ

 

ピコピコハンマーで叩くのは可哀想だったのかな?

お手々でなでなでしている子もニコニコラブラブ

 

おやびっくりこちらは二刀流!かっこいい〜グラサン

叩くのに満足すると保育者のお手伝い。裏方までやってくれる2歳児さんです笑い泣きピンクハート

 

 

ちょっとお祭りに疲れてしまった子は、貰った景品のキャンディーを「おいしい〜てへぺろペロペロキャンディー」と食べる真似をしてみたり、

自分の作った提灯を見つけて一緒に撮影カメラスター

「これは○○くん、○○ちゃん」と言い当てながら提灯を見ていました飛び出すハート

 

次はとっても可愛い衣装に着替えて

『月夜のポンチャラリン』をみんなで踊ります音符

 

 

 

うさぎとたぬきに大変身キラキラ

変身した子どもたちに保育者はメロメロ目がハートキューン

保育者からの「かわいいー!!」の言葉に子どもたちは照れ笑いしていました笑

 

衣装や手作りうちわを身につけたおかげか、いつも以上にノリノリで踊ってくれましたスター

 

 

最後はみんなで記念撮影カメラチョキ

 

楽しい時間はあっという間、、

子どもたちの楽しそうな笑い声や笑顔が見ることが出来ましたハート