2つの作品展「第63回九龍社書展」「第2回こころの墨画展」を見に行って来ました(^^) | 水野公文堂 【お習字万歳】~koubundou通信~

水野公文堂 【お習字万歳】~koubundou通信~

福井県 福井市で、文房具店をやってる水野公文堂です。
普通の文具もやっていますが、超アナログ・文房四宝と呼ばれる(筆 墨 紙 硯)等の書道用品専門店でもあります。
文具に興味のある方は、福井の水野公文堂へ。
お待ちしていますよ!!!

今日は

「和菓子の日」


基本的に甘味は チョコレート

一択なのですが

あえて選ぶとすれば

この時期だと「葛まんじゅう」

でしょうか

時々 餡 系

食べたくなりますね(*´-`)


さて今日は

福井県立美術館で開催中の

2つの 作品展 を

見に行って来ました(^.^)


まずは
第63回九龍社 書展
~学生部展併設~

です(^^)


福井県内外で活躍する

会員の先生方の  素敵 な作品と

学生の力作が



展示されております(^^)



(参考として貴重な拓本も)


学生部では

子供の力作が

(当店の賞の作品も)(*´-`)


力強さが感じられる

作品展となっています


次は 水墨画
第2回 
こころの墨画展

へ(^-^)


会場に入ると

美しい墨使いの素敵な作品が

お出迎えしてくれました(^.^)

(体験コーナーも)


明後日6月18日() まで

開催されています


「書道」と「水墨画」

2つの 趣の違った作品展 を

楽しみに


お出かけしてみては

いかがでしょうか(⌒‐⌒)



 ブログと合わせて 
ホームページの方も ご訪問
宜しくお願い致します(^-^) ↓↓


友だち追加





好きな和菓子は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう