こんばんは!

青森県八戸市吹上小学校すぐ「水の花‐みずのは‐学習塾」です♡

 

 

どうしても納豆を食べたくなって、

でも冷凍していたので軽くチンしたらめちゃくちゃ臭くて

口臭がすごいことになっていますポーン

 

ごめん、生徒たち…

臭いわたくしを許してください

 

 

 

さ、一部の学校を除き、ほとんどの学校が来週最後の定期考査を迎えます!

 

全員定期テスト対策授業に切り替えてやってきたわけですが塾の授業内では間に合わない生徒もおり、あとは本人が自分でどれだけやるかにかかっています

 

タイトルにもあるように

他の塾様ではおそらく行っているであろう「テスト対策授業の増コマ」

 

テスト週間だけ普段の授業に追加して授業数を増やす、ってやつですね!

 

うち、それやってません

 

いや、できないというのが正しい表現ですが…真顔

 

主な理由としては

 

●一人で運営しているので増やす枠がない

●勉強のやりかたは普段から伝えているのでそのやりかたで自分でやるべき

●できるだけ金銭的な負担をご家庭に増やしたくない

 

ですね!

 

普通はこういう増コマとか講習で塾は利益を得るものです

じゃないと運営できませんから

きれいごとばかりは言ってられないんです

 

日曜日とか祝日とか月曜日とかやろうと思えばできますが、うちではやるつもりありません

分からないことがあれば普段の授業で聞く

授業がない時にでも塾に来て聞く

これだけで大体は補えるはず

 

最終的には「勉強は自分で本来やるもの」という意識を忘れないでもらいたいという気持ちがあるので

このスタイルを貫き通そうと思っています

 

なのでうち、

 

はたから見れば変なんだと思います照れ

 

うん、変だわ